ガールスカウト湖南甲賀地区ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

こんなにきれいになりました

2013年06月13日

6月1日(土) 湖南・甲賀地区交流集会

今から12年前に水口こどもの森で、「ガールスカウト滋賀発足45周年支部結成30周年」の記念植樹を行いました。
今では、毎年草引きの奉仕を地区の交流とともに行っています。

今年もみんなでグラウンドの草引きを行いました。
奉仕のあとは、こどもの森ラリーをしました。



Posted by GS湖南甲賀at 23:28Comments(0)行事・イベント情報

活動発表 みんなの力

2013年04月23日

4月21日(日) 湖南・甲賀地区 30周年のつどい2部

式典の後2部では、『活動発表』や各団の『発団から30年のあゆみ』『カラーガードの発表』で、盛り上がりましたiconN12
シルエット

モンスター壁水ホールのスタッフに大変お世話になりました。
背景の配色、ライトの当て具合、曲を出すタイミングなど一つ一つに丁寧に対応していただいたお蔭で、素敵な舞台に仕上がりました。icon12


エンディング
スカウトやヤングリーダーの努力とスタッフリーダーの協力、みんなの力で素敵な舞台になりました。iconN12これぞガールスカウトiconN04iconN04



Posted by GS湖南甲賀at 22:59Comments(0)行事・イベント情報

みんなの力

2013年04月23日

4月21日(日) ガールスカウト湖南・甲賀地区 30周年のつどい
湖南市、甲賀市の5つの団は、それぞれ昭和58年から昭和60年に発団し、今回は、合同で30周年をお祝いしました。

横断幕

舞台上の横断幕も、5つの団のスカウトたちが、
それぞれの文字を貼り絵のようにして仕上げました。icon22


旗入場
さすがスカウトiconN12
ピリッと引き締まった旗の入場です。


鼓笛隊
5つの団のブラウニーとジュニアで結成した鼓笛隊ですiconN07音符中央は、テンダーフットとブラウニーのぽんぽん隊。
かわいいですねリボン


展示
ロビーでは、各団の展示。活動写真あり、バッジあり、発団からの歴史あり・・・そしてスカウト人形もkao05


Posted by GS湖南甲賀at 22:21Comments(0)行事・イベント情報

いよいよ明日!

2013年04月21日

iconN12いよいよ明日、「ガールスカウト湖南・甲賀地区 30周年記念のつどい」です。
明日、天気になるかなぁiconN04
明日のマーチングができるか心配しながら、準備をしていますiconN07

展示準備
受付準備 
展示準備2明日は、皆さんにガールのいいとこいっぱい見てもらいたくて…
ポイント

準備は、舞台でも・・・
明日は、12月から準備してきたカラーガードの演技も発表の予定です。

カラーガードリハ
衣装を着けての最終リハーサル。みんなの力をひとつにして・・・カラーガードリハ2


Posted by GS湖南甲賀at 06:10Comments(0)行事・イベント情報

36団 陶芸体験

2013年04月17日

3月17日(日)、じゅらくの里土の館で陶芸体験をしました。土の塊をたたいて伸ばし、お皿などの形にしました。焼き上がりが楽しみです。36団 陶芸体験


Posted by GS湖南甲賀at 06:20Comments(0)行事・イベント情報

34団 おひな祭り

2013年03月02日

H25年2月24日(日) 
34団では、おひな祭りひなまつりを「おてんばクラブ」の体験集会で行いました。

H25 34団おてんばクラブまずは、パトロールに分かれて、自己紹介とゲームで仲良くなりました。最初は、少し恥ずかしそうにしていた「おてんばさん」も、ゲームをしている間に慣れて楽しく参加できました。icon22


H25 34団ひな祭りまずは、『いつも ありがとう』の気持ちを込めて、お昼のお弁当を自分の分とお母さんの分、二人分を作りました。

H25 34団おてんばクラブお昼には、お母さんも一緒にみんなが作ってくれたお弁当をおいしくいただきました。
H25 34団おてんばクラブ午後には、お雛様のクラフトを作りました。
かわいいお雛様、おうちに飾ってね。kao05

H25 34団おひな祭り
今回の体験集会で、おともだちたくさん増えるといいなface02


Posted by GS湖南甲賀at 23:49Comments(0)行事・イベント情報