おひな祭り
2014年03月03日
2014.3.2 34団おひな祭り
毎年、おひな祭りには保護者の方を招待し、1年間の感謝の日としてスカウトが準備したものを出していますが、今年は、一緒に参加して頂きました。
体験集会のお母さん方にも参加して頂き、約17mの長巻寿司に挑戦しました。

まずは、机を部屋いっぱいにまっすぐ並べ、巻きすを並べます。巻きすのないところは、牛乳パックで代用します。
その上にラップをひき、のりを並べます。
のりはちょっと湿らせ、貼り付けて1枚にします。
酢飯と具を並べて、準備OK!
みんなで呼吸を合わせて、一斉によいしょ

みんなの気持ちが一つになった一瞬です
そのあと、お寿司は短く切られ、みんなのおなかの中に納まりました


毎年、おひな祭りには保護者の方を招待し、1年間の感謝の日としてスカウトが準備したものを出していますが、今年は、一緒に参加して頂きました。
体験集会のお母さん方にも参加して頂き、約17mの長巻寿司に挑戦しました。
まずは、机を部屋いっぱいにまっすぐ並べ、巻きすを並べます。巻きすのないところは、牛乳パックで代用します。
その上にラップをひき、のりを並べます。
のりはちょっと湿らせ、貼り付けて1枚にします。
酢飯と具を並べて、準備OK!
みんなで呼吸を合わせて、一斉によいしょ

みんなの気持ちが一つになった一瞬です

そのあと、お寿司は短く切られ、みんなのおなかの中に納まりました

34団 30周年お祝いの会
2014年03月03日
2013.12.15 34団 30周年お祝いの会 《クリスマス》

例年のクリスマス会は、スカウトだけで行いますが、
今年は、30周年のお祝いの会と合わせて、保護者の方にも参加いただき昼食会を開催しました。

保護者さんが作ってくださったケーキやカナッペなども並べられ、楽しい昼食会になりました。

スカウトは、オレブの紙芝居などを発表しました。

例年のクリスマス会は、スカウトだけで行いますが、
今年は、30周年のお祝いの会と合わせて、保護者の方にも参加いただき昼食会を開催しました。
保護者さんが作ってくださったケーキやカナッペなども並べられ、楽しい昼食会になりました。
スカウトは、オレブの紙芝居などを発表しました。
地区交流会、成人ギャザリング
2014年03月03日
2013.11.24(日) 湖南・甲賀地区交流会と成人ギャザリング
~じんけんコンサート~
久しぶりにブログ書きます。
少し前になりますが、地区交流会と成人ギャザリングを同時開催で行いました。
辻さんに来ていただき、「じんけんコンサート」をしていただきました。
「ヨイトマケの歌」「反省のうた」「前を向いて歩こう」など、歌のエピソードをはさみながら歌っていただきました。


うたのあとは、楽しいおやつと振り返りの時間。

保護者の皆さんは、辻さんを囲んで「ちょこっとカフェ」でミニギャザリング

辻さんありがとうございました
~じんけんコンサート~
久しぶりにブログ書きます。
少し前になりますが、地区交流会と成人ギャザリングを同時開催で行いました。
辻さんに来ていただき、「じんけんコンサート」をしていただきました。
「ヨイトマケの歌」「反省のうた」「前を向いて歩こう」など、歌のエピソードをはさみながら歌っていただきました。
うたのあとは、楽しいおやつと振り返りの時間。
保護者の皆さんは、辻さんを囲んで「ちょこっとカフェ」でミニギャザリング
辻さんありがとうございました
34団 キャンプ
2013年11月10日
8月2日(金)~4日(日) 34団の夏キャンプを行いました。
今年は、ジュニア以上だけのキャンプで、宿泊も13人と小規模なキャンプになりました。
今年は、新しく購入した「GSテント」を初めて建ててみました。


1日目の夕食後、夕日を眺めながらスカウツオウンをしました。
いつもは、もう少し遅い時間にするのですが・・・
夕日もこころを落ち着けさせてくれる効果は抜群ですね



竹クラフトにも挑戦しました。
竹の中をたわしでごしごし洗い、台になる竹を組み組み合わせて、流しそうめんをしました。
スカウトも、一番楽しかったようですね

少人数のキャンプファイヤー
ゲームも、スタンツも事前に自分たちで考えて・・・
進行は、ヤングリーダーにお願いして・・・
充実したプログラムになりました
今年は、ジュニア以上だけのキャンプで、宿泊も13人と小規模なキャンプになりました。
今年は、新しく購入した「GSテント」を初めて建ててみました。
1日目の夕食後、夕日を眺めながらスカウツオウンをしました。
いつもは、もう少し遅い時間にするのですが・・・
夕日もこころを落ち着けさせてくれる効果は抜群ですね

竹クラフトにも挑戦しました。
竹の中をたわしでごしごし洗い、台になる竹を組み組み合わせて、流しそうめんをしました。
スカウトも、一番楽しかったようですね

少人数のキャンプファイヤー

ゲームも、スタンツも事前に自分たちで考えて・・・
進行は、ヤングリーダーにお願いして・・・
充実したプログラムになりました

34団 遅くなりましたが・・・
2013年08月17日
H25年6月15日~16日 34団恒例の春キャンプを行いました。
テント泊での基本的なキャンプですが、スカウトの技術向上のためのキャンプです。
雨の中でテントを建てるのは、なかなか大変です。
翌日、テントを片付ける頃には、雨もやみ、テントもしっかり乾かして丁寧に片付けます。

スカウツオウン
ろうそくの火を見つめながら、ゆっくりと時間をかけ、それぞれ思い思いの言葉が・・・
「一斉に将来の夢言ってみようか
テント泊での基本的なキャンプですが、スカウトの技術向上のためのキャンプです。
雨の中でテントを建てるのは、なかなか大変です。
翌日、テントを片付ける頃には、雨もやみ、テントもしっかり乾かして丁寧に片付けます。
スカウツオウン
ろうそくの火を見つめながら、ゆっくりと時間をかけ、それぞれ思い思いの言葉が・・・
「一斉に将来の夢言ってみようか